fc2ブログ

トレッドミル買うぜ!

最近、ニュースへのコメントとか見てて不思議に思うんですが。○○党だったら、とか、首相が誰で、どんな政策すれば・・・って政治への期待が高すぎじゃね? みんなから税金集めて、そりゃ舵取りしてるんでしょうけど、金稼ぐのは経済、経営、個人法人であって、政治家がゼニ稼いでくれるわけじゃねーじゃん? 政治家がしっかりやってればこの20年の不況は起こらなかったか?ってんなこたーねーだろ。日本はすっげー政治に期待して批判してんのな、みんな。不思議。って感じる今日この頃なんですが皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて。時間がないのでトレーニングできねー。日中は子守で家を出られないし。奥様の帰りが24時過ぎだから夜走ることも無理。

バイクは部屋で漕ぐからいいとして。スイムは仕方ないから休日と、部屋で筋トレする。
ラン、どうすっかな・・・。

休日に溜めて走れるかって無理。深夜1時とかに走るか?って、やだよw

うーん、こうなったら、、、

トレッドミル、いっとくか?

しかし、実は私はトレッドミル否定派。だって楽しくねーもん。風ないから汗かくしつまらないし。
天気悪い日にジムで乗ることあったけど、みんながジョグしてTV見てる中で、20km/hまで上げたインターバルでバンバン足ならして、ぜーはーぜーはーいってると、みんな引いてると思うんだよね、気にしないけど。

しかも家庭用かよ・・・小さくてグラグラで速度でなくて結局飽きるってイメージが強い・・・それなら雨でも雪でも外走った方が良いだろ。大会は雨天決行だぜ!って感じで、今まで欲しいと思ったことすらなかったんですが。

だめだ時間がない。1歳の息子が昼寝してる時間に、30分でもちょこっと走ればいいんだよな・・・ガレージで。
さすがに外走ると、子供を家において外ランニングしてたって、ロスじゃ捕まるし、日本でも近所の人から「あれ子供は?」とか言われたらビクビクビックルだし、良くないこと、、、なんだよね。

嫌いとか言ってないで、やれることはやらないと・・・チームに迷惑かけたくねーしなぁ。
買いますか、トレッドミル。ランニングマシン。はぁ。

予算は青天井だけど、あまり良いの買って飽きたら嫌なので、10万くらいまでのモデルにしてみますか。
ジムで乗ってたミルが、広くて(左右にぶれても怖くなかった)、長くて(前言ったり後ろ言ったりして移動できるくらい長かった。後ろ下がりすぎると警報なってたなぁ)、20km/h出せるのが欲しい。

調べてみますか。

ヤフオクで、倒産したジムの業務用とか減価償却品が流れてねーか?って調べてみたんですが。
あることはありますが、200kgの重さで、電源220Vとかって・・・無理w

家庭用で、現在の売れ筋っていうか、おいおい何台売ったんだよってくらいベストセラーなのが、

IGNIO R-16


これがバカ売れしてるみたいで、レポとかも多い。
家庭用で20km/hのモデルは、ほんとに20万円以上ださないと無理みたい。これは避けたい。
これは、16km/hまで出せて、そこそこの広さがあって、安い。って費用対効果が良くて売れてるみたいですね。

これでいいか・・・

いや、待てよ。横幅・・・40cm? うーん、肩幅より狭いな・・・
走行面の長さが、113cm。うーん、これは短いなぁ。

実際、サイト上で人が走っている動画が出てますが、これは、、、怖いな。小さい。
小柄な女性ならこれで良いんだろうけど、もう少し大きいモデルないかなぁ。

出来るだけ大きくて安い・・・USだったらなぁ。あいつらデカいから、ウォルマートとかに
大きいのがゴロゴロと安く売ってたんだけど・・・

そうか!COSTCOあんじゃん。コストコにトレッドミル、売ってないかな?

「コストコ トレッドミル」「コストコ ルームランナー 買ってみた」等で検索してみたんですが・・・
当たらない(涙)。行ってみるかなぁ。でも混んでるところ嫌い。ネットで探してヒットしないってことは、たいしたことないんだろ。と、判断。

他のメーカーで、出来るだけ大きく広く、速いモデルは・・・
あ、あった。

ダイコウ DK-836

(自己アフィ張ってるのでクリック注意)


これだ。これいいじゃん。42x130の走行面で、ガイドラインが入ってるから視認性良さそう。
速度も18km/hまで出せるし。
R-16も、送料足せば43000円だろ?これ送料込みで59800円で、10倍ポイント引けば54000円くらいか。あまり価格差ねーな。これにしよ。ぽち。

届いたら走ってレビューしてみます。

テーマ : トライアスロン
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うらしん 

Author:うらしん 
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード