fc2ブログ

ケチってはいけないもの 「亀の子束子(タワシ)」

不況不況と騒がれる今日、近所のガソリンスタンドも94円とか値段つけてまして、そろそろ80円台突入だな~、と思っていたら100円台に戻りやがって、「WTO原油価格とか下がっても市場に反映されるには時間がかかる」とか言っておきながら上げるときはスパッと上げやがってむかつくなぁ、それならガソリンしばらくいれねぇよ!とかぼやいてる今日この頃ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

さて。
奥様に買い物を頼んだんですよ。どうでもいいものなんですけどね、
タワシ。

そしたらですね、近所のホームセンターで、100円の、安いの買ってきたんですよ。これが・・・

使えねぇ!!

なんです。ええ、全くだめです。コシがない。密度が低い。

ホムセンを全否定するわけではないんですけどね。
名ばかりの専用品とか、特選品よりもホームセンターの特価品のほうがコストパフォーマンスよかったり、性能も全く同じだったりすることありますからね。私、ホームセンター大好きですから。

でも、タワシはだめだなー。結局、買い直してしました。これ。

タワシの元祖 亀の子束子(たわし)

使い直してみて。
亀の子、すげぇ!
全然違いますね-。値段は298円とかしてしまいましたが、やっぱりこれじゃないとだめですねー。

さすが、創業100年、この歴史は違います。

そういえば。関係ないんですが、実家で料理を手伝っていて、「タワシどこ?」って聞いたら、姉・妹に「タワシいらないじゃん。」って言われ、そのまま論破されてしまったんですが・・・
タワシ、必要ですよね?いや、絶対必要だよ。芋とかゴボウとか泥付き野菜どうやって洗うんだよ?そのまま切ったら野菜が泥臭くなっちまうじゃねぇか。ザルとか洗うときどうすんだよ?フライパンとか中華鍋、料理してすぐタワシで洗うものだろ?まったく、そんなことだから料理上手くならねぇんだよ・・・
ってすぐに言い返せばよかったんですけどね、どうも実家では弱いです。情けない。

ってことで、亀の子束子、おすすめです。
スポンサーサイト



プロフィール

うらしん 

Author:うらしん 
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード