マラソン大会2007レビュー (覚え書き) 「上尾シティーマラソン」
たくさんの大会に出てると、どれがどれだったか記憶があいまいになるので覚え書き。
良い
○ 公認大会なので、前後にゼッケンが付きます。陸連登録者の色が違うので、登録者はターゲットになりますw
○ フラットでタイムが出やすい。アップダウンは最初・最後のガードくぐりくらいか。
○ 豚汁が美味しい。
○ 大学駅伝の選手がワンサカ走ってるので刺激されます。CとかWとかDとか。
○ 温泉水で足湯ができます。かなり熱い。本当はアイシングしたいんだけどね・・・w
悪い
● スタート直後のもたつきが少々あり。1時間30分を狙っていて、そのまま正直に並んで、最初の1kmが5:10でした。このくらいモタツキがあります。
● 結果が送られてくるのが遅い。
総評:トイレどうだったか忘れた。走りやすかったかな。駅伝有名校の選手がワンサカ走ってるのにはちょっと感動。
来年:出場。フルの調整に。
良い
○ 公認大会なので、前後にゼッケンが付きます。陸連登録者の色が違うので、登録者はターゲットになりますw
○ フラットでタイムが出やすい。アップダウンは最初・最後のガードくぐりくらいか。
○ 豚汁が美味しい。
○ 大学駅伝の選手がワンサカ走ってるので刺激されます。CとかWとかDとか。
○ 温泉水で足湯ができます。かなり熱い。本当はアイシングしたいんだけどね・・・w
悪い
● スタート直後のもたつきが少々あり。1時間30分を狙っていて、そのまま正直に並んで、最初の1kmが5:10でした。このくらいモタツキがあります。
● 結果が送られてくるのが遅い。
総評:トイレどうだったか忘れた。走りやすかったかな。駅伝有名校の選手がワンサカ走ってるのにはちょっと感動。
来年:出場。フルの調整に。
スポンサーサイト